天文学辞典 :ASJ glossary of astronomy | 天文、宇宙、天体に関する用語を3000語以上収録。専門家がわかりやすく解説します。

New

二重星

中

よみ方

にじゅうせい

英 語

double star

説 明

天球上で極めて接近して見える2つの星。天球上で接近して見える2つの星には、距離の大きく異なる2つの星がたまたま視線方向が近いために接近して見えるものと、実際に万有引力によってお互いの周りを回っているものがある。前者を見かけの二重星といい、後者は実視連星という。実視連星の存在は、1802年にウィリアム・ハーシェル(W. Herschel)によって発見された。
はくちょう座の白鳥のくちばしの位置にあるアルビレオ(写真上)は美しい二重星で人気のある観測対象である。これが実視連星か見かけの二重星かは長い間はっきりしなかったが、ガイア衛星による固有運動のデータの解析から見かけの二重星であることが分かった。アンドロメダ座にあるアルマク(写真下)は実視連星である。

2019年09月24日更新

問い合わせ
問い合わせ

この用語の改善に向けてご意見をお寄せください。

受信確認メール以外、個別のお返事は原則いたしませんのでご了解ください。

    記事タイトル (必須)

    [text* title]

    記事URL (必須)

    [text* url]

    お名前 (必須)

    [text* your-name]

    メールアドレス (必須)

    題名

    [text your-subject]

    メッセージ本文

    このフォームはスパムを低減するために Akismet を使っています。 データの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

    関連画像

    画像をクリックすると拡大されます

    有名な二重星であるはくちょう座のアルビレオ(NAOJ)
    https://www.nao.ac.jp/contents/astro/gallery/Extrasolar/Stellar/albireo.jpg
    二重星 アンドロメダ座γ星(アルマク)(NAOJ)
    https://www.nao.ac.jp/contents/astro/gallery/Extrasolar/Stellar/almach.jpg