天文学辞典 :ASJ glossary of astronomy | 天文、宇宙、天体に関する用語を3000語以上収録。専門家がわかりやすく解説します。

New

アルマ望遠鏡

中

よみ方

あるまぼうえんきょう

英 語

Atacama Large Millimeter/sub-millimeter Array(ALMA)

説 明

南米チリのアンデス山脈の中、標高5000mのチャナントール高原に建設された、周波数80-950 GHz帯のミリ波サブミリ波領域で稼働する電波干渉計。口径12 mと7 mのアンテナ計66台を最大基線長16 kmで展開し、大気による波面ゆらぎを補正する技術を導入することにより、この周波数帯で0.01秒角の分解能を実現する。日本・台湾・韓国の東アジア、アメリカとカナダからなる北米、ヨーロッパ南天天文台を構成する16か国と建設地のチリ共和国の国際協力で2002年より建設が進められ、2011年より部分運用を開始し、2013年より本格的な運用を開始した。従来のミリ波干渉計を圧倒的に凌ぐ角分解能と集光力で、遠方銀河の星生成活動、太陽系外惑星の形成過程、有機分子の探査などの分野で画期的な成果を挙げている。
アルマ望遠鏡の運用は、日本の自然科学研究機構と、アメリカ国立科学財団、ヨーロッパ南天天文台が共同して行っている。アルマ望遠鏡の現地での運用は国際組織である合同アルマ観測所が統括し、日米欧にはそれぞれ地域支援センターが設置されて各地域の天文学者に対する支援業務を行っている。
開口合成望遠鏡も参照。
ホームページ:https://alma-telescope.jp/

2018年03月23日更新

問い合わせ
問い合わせ

この用語の改善に向けてご意見をお寄せください。

受信確認メール以外、個別のお返事は原則いたしませんのでご了解ください。

    記事タイトル (必須)

    [text* title]

    記事URL (必須)

    [text* url]

    お名前 (必須)

    [text* your-name]

    メールアドレス (必須)

    題名

    [text your-subject]

    メッセージ本文

    このフォームはスパムを低減するために Akismet を使っています。 データの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

    関連画像

    画像をクリックすると拡大されます

    アルマ望遠鏡 Credit: ALMA (ESO/NAOJ/NRAO)
    https://alma-telescope.jp/#591089ee5820a
    アルマ望遠鏡 Credit: ALMA (ESO/NAOJ/NRAO)
    https://alma-telescope.jp/assets/uploads/2018/02/20121126ACA_stitch_trm_s.jpg
    アルマ2
    アルマ望遠鏡が試験観測で取得したアンテナ銀河(NGC 4038/4039)
    アルマ望遠鏡のデータ(赤、黄、ピンク)にハッブル宇宙望遠鏡で撮影した可視光画像(青)を合成したもの。
    https://alma-telescope.jp/mediatype/picture
    アルマ望遠鏡が観測したおうし座HL星(右上)と、ハッブル宇宙望遠鏡で撮影したその周囲の様子(左)。
    https://alma-telescope.jp/assets/uploads/sites/alma.mtk.nao.ac.jp/j/news/files/editor/naoj_alma_hltau_141106_03.jpg
    Credit: ALMA (ESO/NAOJ/NRAO). Visible light image: the NASA/ESA Hubble Space Telescope 
    https://alma-telescope.jp/mediatype/picture